コロナで困窮する、ひとり親家庭を支援。(株)アトムホームが、宜野湾市へ米を寄贈。
5月7日(木)
弊社、代表取締役CEO宮平克哉は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日々の生活に困窮方々へ生活支援として、
宜野湾市(福祉推進部 児童家庭課)へお米(3kg)150袋を寄贈した。
15時からの贈呈式には、松川正則宜野湾市長、和田敬悟副市長、福祉推進部、生活福祉部、児童家庭課、弊社取締役専務
宮平宗幸が出席し執り行われました。
お米は、福祉推進部 児童家庭課から、日々の生活に困窮する、ひとり親家庭や母子家庭へ配布されます。
緊急事態宣言が続く中ですが、お米を食べて元気になって貰いたい。
地域の人が、地域の為に。
宜野湾市から発信された、ゆいまーるの想いが、各市町村・地域へも広がり、県全体に広がっていくことを願うとともに、
一日も早いコロナウイルス感染の終焉を願います。
- [2020/05/07 20:51]
- SDGsへの取り組み |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
お米受け取りました!
本日そのお米をありがたく頂戴いたしました!
差し支えなければSNSにアップしたりしても宜しいでしょうか?
休校措置の中、学生が3人いるのでお米本当に助かります、ありがとうございます😊
Re: お米受け取りました!
> 本日そのお米をありがたく頂戴いたしました!
> 差し支えなければSNSにアップしたりしても宜しいでしょうか?
> 休校措置の中、学生が3人いるのでお米本当に助かります、ありがとうございます😊
返信が遅くなり申し訳ありません。
御礼のコメント、ありがとうございます。
SNSへのアップ大丈夫です。
届きましたお米がお役に立てれば幸いです。
コロナウイルスに負けず頑張っていきましょう。
- | HOME |
コメントの投稿