経済産業省ホームページに、(株)アトムホーム取材記事が掲載されました!
新年度を迎え、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
県内での新型コロナウイルス感染者の人数が増加傾向にある中、尚一層のコロナ対策を
徹底し、新型コロナウイルスの終息に向け乗り切って参りましょう。
早速ではありますが、
株式会社アトムホームからお知らせがございます。
弊社、株式会社アトムホーム 代表取締役CEO宮平克哉への、沖縄総合事務局農林水産部食料産業課のインタビュー記事が、
農林水産省のホームページに掲載されました。
農林水産省サイト・インタビュー記事
荒廃農地の再生と畜産農家を結びつけた「営農型太陽光発電」の取り組みの内容になっています。
荒廃した農地を保有する農家の皆様、畜産農家の皆様、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
フリーダイヤル 0120-383-802
たくさんの感謝の声が届きました!!
株式会社アトムホーム代表取締役CEO宮平克哉 宛に、たくさんの感謝の声が届きました!!
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日々の生活に困窮する宜野湾市内の新一年生を持つご家庭へ、
生活支援の一環として、ランドセルを寄贈。
また、コロナ渦の影響で、生活に困窮するご家庭へ、(株)アトムホームよりお米、ポーク缶詰を、寄贈致しました。
宜野湾市(福祉推進部 福祉総務課)から、各ご家庭へ届けられました。
そのランドセルを受け取られた、ご家庭と、お米・ポーク缶詰を受け取られたご家庭から、たくさんの感謝のお声が届きました。
メッセージには、感謝や御礼の言葉や、ランドセルを受け取った子どもたちの嬉しそうな顔が見える内容が書いてありました。
感謝の気持ちの込められた声が届くと、とてもとても嬉しいです。
代表取締役CEO宮平克哉始め、社員一同感激しています。
コロナ渦の厳しい状況の中ではありますが、日々のコロナ対策の徹底、三密を避け乗り切ってまいりましょう。
『地域の人が、地域の為に。』
宜野湾市から発信された、ゆいまーるの黄金の精神が、各市町村・地域へも広がり、県全体に広がっていくことを願うとともに、一
- [2021/03/15 21:37]
- SDGsへの取り組み |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
『第5回 農水産業支援技術展 沖縄』に、株式会社アトムホームも出展しました
3月9日(火)・10日(水)の2日間、沖縄県市町村自治会館にて開催の、
『第5回 農水産業支援技術展 沖縄』に、株式会社アトムホームも出展しました。
日本の農水産業、6次産業化、輸出、そしてスマート農業の未来の地・沖縄の発展を支援する技術展です、
農業・6次化支援セミナー、畜産支援セミナー、漁業・養殖支援セミナー、災害対策セミナー等、
無料のセミナー・講演会あります。
株式会社アトムホームのブースでは、現在、営農型太陽光発電を行っている現地を、パネルで紹介し、分かり易く説明しています。
遊休農地・荒廃農地・農振地域等の「農地と太陽光発電システムの両立」、農地を有効活用して、安定した収益の確保をする。
農地を所有している方や、農業を営んでいる方へは、特に必見の内容です。
『農地で太陽光』 ご検討いかがでしょうか?
コロナ禍の中ではありますが、
株式会社アトムホームのブースへ足をお運び頂きますよう宜しくお願い致します。
☆ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に関する、お問合せはこちらから、
フリーダイアル:0120-383-802
- [2021/03/09 22:46]
- SDGsへの取り組み |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
宜野湾警察署より感謝状の付与がありました。
3月8日(月)
宜野湾警察署より、感謝状の付与がありました。
昨年、10月23日(金)、コロナ渦の中、日々宜野湾市民の安全と安心。
快適に暮らせる、地域社会の維持・確保の為、不特定多数の市民と応対する
宜野湾警察署の署員の皆様へ敬意を払うと共に、
日常業務に役立てて欲しいとの思いで、フェイスシールド200枚を寄贈。
その感謝と御礼として、
宜野湾警察署より、感謝状の付与がありました。
宜野湾警察署 業務課長 川畑 功(沖縄県警部)が、来社され、
弊社、代表取締役CEO宮平克哉に、感謝状の授与と記念品の進呈が行われました。
沖縄県の緊急事態宣言は解除されましたが、
コロナ渦の中、引き続き体調管理に気を付けて、三密を避け乗り切ってまいりましょう。
『地域の人が、地域の為に。』
宜野湾市から発信された、ゆいまーるの黄金の精神が、各市町村・地域へも広がり、県全体に広がっていくことを願うとともに、
一日も早い新型コロナウイルス感染の終息を願います。。
- [2021/03/09 22:09]
- SDGsへの取り組み |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
嬉しいお手紙が届きました!!
株式会社アトムホーム代表取締役CEO宮平克哉、弊社社員宛に、嬉しいお手紙が届きました!!
1月21日に、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日々の生活に困窮する宜野湾市内の新一年生を持つご家庭へ、生活支援の一環として、ランドセルを寄贈致しました。
そのランドセルを受け取られた、ご家庭から、感謝のお手紙が届きました。
手紙には、感謝の言葉や、ランドセルを受け取った子どもたちの嬉しそうな顔が見える内容が書いてありました。
感謝の気持ちの込められたお手紙が届くと、とても嬉しいです。
代表取締役CEO宮平克哉始め、社員一同感激しています。
沖縄県の緊急事態宣言が延長となり、コロナ渦の厳しい状況の中ではありますが、日々のコロナ対策の徹底、三密を避け乗り切ってまいりましょう。
『地域の人が、地域の為に。』
宜野湾市から発信された、ゆいまーるの黄金の精神が、各市町村・地域へも広がり、県全体に広がっていくことを願うとともに、一日も早い新型コロナウイルス感染の終息を願います。
- [2021/02/12 20:30]
- SDGsへの取り組み |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲